mai blog

mai blog

結婚、節約、美容に関する記事を書いていきます💕

ブライダルフェアの流れ

結婚式場選びのためにわたしはブライダルフェアに4件行き、式場を決定しました。

ここではブライダルフェアの流れを書きます。

見学は大体半日ほどかかるのでこれからフェアに参加する方はこの流れを参考にして、見学に参加してもらえばと思います。

ブライダルフェア、誰といく?

私はブライダルフェアは彼と参加しました。

特に誰といくという決まりもないのですが、参加した感覚だと9割の人は彼と来ていました。ほかの方は母親と来ている人もいました。 

 

ブライダルフェア参加の流れ

ネットからブライダルフェアの予約をする。

ブライダルフェアは土日祝日にだいたい開催していますが、

満席となっている場合もありますので、希望日に早めに予約しましょう。

私はマイナビウェディングのサイトから予約をして、キャンペーンで商品券をゲットしました。

最大35,000円分の商品券がもらえる!結婚式場探しはマイナビウエディング


会場に行き、ウエディング打合せスペースでアンケートに答える 約30分

ここでは招待予定の人数、予算、他に検討している式場等のアンケートを求められるので、だいたいの内容は事前に決めておく必要があります。

 

プランナーとアンケートを元に会話 約30分〜60分

アンケートの内容を元にどのような披露宴会場・挙式会場がいいかをプランナーさんが一緒に考えてくれます。

 

施設全体を見学 約60分

プランナーさんとの会話を元に、今見学可能な式場を案内してくれます。

会場全体を見学しながら式場の良さや特徴なども教えてくれました。

☆施設見学の流れ

親族待合室
 ↓
披露宴会場(披露宴直前の準備中に見ました)
 ↓
挙式会場(チャペルの演出も見れました)

 

コースの試食をする(フェア内容によります) 約30分

フェアの内容にもよりますが、施設見学した後に試食をできる会場もありました。

フルコースではないですが、コースの半分くらいを試食できました♪

 

空き日程や予算の案内 約30分〜60分

最後に結婚式の空き状況や予算を教えてくれます。
どの式場もだいたいの見積を作ってくれました。
空き状況によってはすぐに会場を抑える方がいい場合もありますので、その際はキャンセル料や頭金も聞いておきましょう。
 

ブライダルフェアに参加してみた感想

ブライダルフェアは半日ほどかかりますので、参加する前に2人で条件をしっかり決めて参加されることをおすすめします。

試食会も大事かと思いますがとにかく時間がかかりますし、成約してから試食会などもあり決めれるので時間が勿体無いと思う方は省いても問題ないと思います。

 

見積については会場によっては値引き交渉できます。私が参加したところでそのようなところがあったことはまた後日書きますね。

 

そのほか、結婚式場探しに行く前のコツについては下記の記事に書いているので参考にしてみてください。

a-mai-day.hatenablog.com

  

ブライダルフェアおすすめの予約サイト

式場見学をするなら、マイナビウェディングを利用することをおすすめします。

見学すると商品券がもらえるキャンペーンもやっているのでぜひ登録してみてください。

マイナビウエディング登録はこちら